安井金比羅宮
どーしても、どーしても、どーしてもお願いしたいことがあり、
先日、安井金比羅宮に行ってきました。
“悪縁を切り良縁を結ぶ”「縁切り縁結び碑(いし)」が有名な神社です。
京都駅から206系統のバスに乗って「東山安井」で下車。バス停からちょっとだけ引き返したところに神社はあります。
本殿にお参り→ 形代という紙に願い事を書き→ 「縁切り縁結び碑」をくぐり(碑の真中に穴が開いていて、形代を手に持って表からくぐって裏に出て、また裏からくぐって表に出るのです)→ その碑に、形代をペタッと貼る(のりが用意されてます)と、お参り終了です。
私が行ったのはお昼過ぎでしたが、10人ほどの参拝の方が碑の前に列を作ってました。
そうそう。
次が私の番となった時に、それまで無風状態だったのに、ちょっと空が暗くなってきたかな…と思った瞬間に、急にぶわっと風が吹いて、葉っぱやら何やらがぶわっと舞って、並んでた人が一斉に「おぉっ」っとなったんだけど、
あれって、いいことだったのかな…。悪いことだったのかな…。
と、今でもちょっと気になるわたくし…
あれから10日。
今のところ、これといった変化はないけど…
きっと叶う!
と信じて過ごします
« 雪組「ケイレブ・ハント/Greatest HITS!」 その4 | トップページ | 『ル・サンク』 の望海さん… »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大阪女子旅 その5 USJ編 その3(2017.12.12)
- 大阪女子旅 その4 USJ編 その2(2017.12.10)
- 大阪女子旅 その3 USJ編 その1(2017.12.10)
- 大阪女子旅 その1 大劇場編(2017.12.10)
- 5月のまとめ 犬山城下町&明治村 その2(2017.05.28)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/123981/64408725
この記事へのトラックバック一覧です: 安井金比羅宮:
« 雪組「ケイレブ・ハント/Greatest HITS!」 その4 | トップページ | 『ル・サンク』 の望海さん… »
コメント