『サン・ジュスト』といえば…

もうずいぶん前の朝日新聞に、この漫画のことが結構大きく載っててね。
その記事を読んで興味があったんだけど、男の子漫画の絵ってちょっと怖いし、しかも巨人の顔がグロテスクすぎるもんだから、まぁ見ることもないだろうなとすっかり忘れていたら、この春にアニメになったんだよね。
アニメは絵が(原作より)きれいだからこれは見てみるかと1話を見てみたんだよ。
絵はきれだったよ。うん。絵はね。
しかし、初回からあまりに衝撃的すぎる内容で、やっぱこりゃないなと思っていたら…
ある生徒が毎週どうなったか話をしてくれて、『面白いから先生も見てみてよ!』と勧めるのよ。
でも、なかなか食指が動かずにいたら、ある日「先生ーもうすぐ終わっちゃうよ」と言うじゃない。
悪いなぁとは思ったんだけど、まぁ、巨人とは縁がなかったのねと思っていたら、『Gyao』で1話から20話まで見られるとの情報が
…見てみましたよ(がんばった)。
TVで最終話の前と最終話も見ましたよ(数回分抜けてるみたいだけど)
この辺もあの辺どの辺も怖すぎて、“面白い”なんてとこはほとんどなかったけど…
困った。 困ったぞ。
だってさ。
あの最終回、あれじゃあ、なーんにもわかんないじゃんよっ
ぜーんぶ謎だらけじゃんっ
うーん。
気になる、気になる…
このところ。
毎日毎日毎日毎日・・・
ピアノの連弾&デュオの楽譜を探しておりました。
ネット上を彷徨い、楽譜屋へ何度も行き、図書館へ何度も行き…
ほんとにそれしかしてないんじゃないの?みたいな
1ヶ月間でございました。
そんな中、先週、ネットで、
『ウサビッチ』というアニメを発見。
これが、どうして、面白い。
キャラクターはかわいいし、何度見ても飽きないのですよ
来週には、DVDが発売とか
はまってしまいそうな予感…
ぜひ一度見てみてください。
最近のコメント